ウッドショックの影響
もうすでに、メディアで取り上げられているのでご存知の皆さんも多いと思いますが、ウッドショックについて地元の現状とこれからの見通しです。
まずさらっとウッドショックについてご説明します。
発端は、やはり新型コロナウイルスです。これによって、世界的な木材需要の増加と国内で住宅に使用する木材の供給不足および価格高騰が起きています。
原因は、アメリカの住宅需要の増加、木材運賃の高騰、中国の景気上昇による木材需要増加と言われています。
特にアメリカですが、コロナで経済が悪化し木材関連業界の廃業が進んだ。そこに低金利ローンなどの景気を刺激する政策が行われ、リモートワークでの郊外の安価な土地に住宅を建築する流れが起きた。その結果、木材需要増になるも生産体制が弱いので供給不足が加速した。
欧州では、日本向けの木材がアメリカ向けに切り替わっている。理由は日本は価格を値切るのに品質に厳しいため。
中国では、コロナ禍から早くも経済が回復し木材需要が増加している。
このような状況から、日本では輸入木材の不足が起きています。その影響で国産材も不足しています。すべての木材が高騰しています。
地元の情報をまとめると、木材不足から指定した強度や材種での供給は困難な状況です。
特に構造用柱材は、TOMO設計で指定している4寸材はまったく購入できません。構造用梁材も強度のある欧州材はかなり不足しています。
そこで、材種の変更や3.5寸柱材への変更などが対策としてできることですが、国産杉材の梁材では強度が弱いので構造計算をやり直す必要があります。そもそも供給量自体が不足しているので、プレカット工場では割当制限などもあるようです。
結論です。急ぎでの住宅建築は、慎重に進めましょう。この状況がいつ頃終息するのかまだ読めないので、材木の供給量、住宅価格、見積や契約など考慮すべき項目が多々あります。住宅相談を行っていますのでご相談ください。