2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 TOMO 設計監理 改正省エネ法・建築基準法 木を活かす建築推進協議会より、建築物省エネ法に基づく仕様基準ガイドブック【省エネ基準編】とそれに係るWEB講習会のご案内、並びに建築基準法に関連した資料等を送付いただきました。 早速WEB講習会を受講いたしました。 画像 […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 TOMO 設計監理 セミナー リアルZEHを目指そう 新住協青森セミナー 20230316 参考になったポイントなどを要約 第1部『ゼロエネルギー住宅の実践』積雪寒冷地のリアル ZEH に向けて 東北芸術工科大学三浦先生より、自邸について講演新築時に私も見学させていただきま […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 TOMO 設計監理 寒冷地の暖房セミナー ⾼断熱住宅設計事例2例の紹介 20230314 暖房設計に参考になったポイントを要約 新住協の設計実例から名取市と仙台市の2邸での寒冷地暖房方法を解説。 事例1 Q1.0(キューワン)住宅Level4 +FF灯油ストーブ […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 TOMO 設計監理 セミナー 築140年古民家のリノベーション 築140年古民家の改修新住協東京セミナー 20230222 特に注目したポイントなどを要約既存不適格建物への増築を法適合状況調査の報告書と確認審査機関の所見により、確認申請を取得。耐震診断と構造補強計算で耐震改修。基礎の […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 TOMO 設計監理 輻射熱暖房とは? こんにちは、TOMO設計です。 最近はエアコン暖房が多くなっているようです。床下エアコンという方法も問い合わせ多く頂いています。この方法は、基礎断熱を施工した高性能な省エネ住宅、エコハウスが前提になります。吹抜を作って開 […]